大人ピアノ初心者が、ピアノを始めた場合1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月でどれくらい上達するものなのでしょうか。今回はそれぞれの現状と課題、今後の練習方法についてご紹介します。
ピアノを始めて1ヶ月経ったころ
1ヶ月後の現状
ピアノを始めて1ヶ月後はやる気が続いていて、まだまだ楽しみながらピアノを練習しているのではないでしょうか。開始1ヶ月目が一番進歩を感じられる時期なので、少しずつ上達している実感も得られているでしょう。
超初心者から始めた人は片手でスラスラ弾けるようになっているころかもしれません。再開者やある程度をセンスがある人なら、簡単な曲を両手で弾けるようになっているかもしれません。
独学ではなく教室に通っている人は、指導ペースに合わせて練習をすすめるので、曲が完成しなくても焦らず弾き続けてください。
これからの課題と練習方法
最初から最後までなんとか弾けるようになってきたら、ミスタッチが多い箇所を繰り返し練習してください。ピアノ上達の秘訣は、地味かもしれませんが反復練習が一番です。頭でどうこう考えるよりも、体が覚えられるよう何度も繰り返し弾いてください。
自宅練習する時間がいつもバラバラという人は、近いうちに練習時間を固定しましょう。いつもバラバラの時間に練習していると、今後モチベーションが下がってしまったときに面倒に感じて挫折してしまうことがあります。
朝出勤する前に30分、夕食後に30分など、1日30分~1時間ほど練習時間をスケジュールに組み込んでおいてください。
ピアノを始めて2ヶ月経ったころ
2ヶ月後の現状
ピアノを始めて2ヶ月後は、簡単な曲ならそろそろ家族や友人に聴かせられるほど上達しているのではないでしょうか。ミスタッチも少なく、最後まで通しで弾けるようになっているでしょう。ピアノ教室に通っている人も1曲完成するころなので、ピアノを続けてきた成果が形になります。
ただし、人によってはなかなか超えられない壁にぶち当たったり、モチベーションが下がったりしているので、それをどう乗り越えるかが今後の課題となります。
これからの課題と練習方法
ある程度曲が完成したら、一定のリズムで演奏できているかチェックしてみてください。一曲完成したころは正確に弾くことに一生懸命になっているので、簡単な所はスラスラ弾けるけど難しいところは遅くなるといったことがよくあります。自分で一定のリズムをカウントするのは難しいため、メトロノームやメトロノームアプリを使って一曲通して弾いてみましょう。
もし、指がうまく回らないなど壁にぶち当たっているときは、一度基本に立ち戻ってみるといいかもしれません。指がうまく回らないのは最初の基礎練習をおろそかにしてしまった可能性があります。
初心に戻ってまずは練習曲が上手く弾けるようになるまで、何度も繰り返し練習してください。
モチベーションが下がってきた人は、ピアノを始めようと思った当初の目的を振り返ってみます。ピアノを始めたときは「憧れの曲を弾けるようになりたい」「人前で披露したい」など何かしら目標があったはずです。
その目標をなかなか達成できずにいるので、モチベーションが下がっているだけかもしれません。この時期にピアノを辞めてしまうのは、とてももったいないです。目標を思い出しマイペースでもいいので少しずつ練習を積み重ねていきましょう。
ピアノを始めて3ヶ月経ったころ
3ヶ月後の現状
ピアノを始めて3ヶ月くらい経つと、簡単な曲なら2~3曲弾けるようになっているでしょう。楽曲のレベルを1つあげてもいいころです。憧れの曲や弾きたかった曲があれば、ぜひ積極的にチャレンジしてみてください。
ショパンの「革命」や「木枯らし」などは難易度が高すぎるので3ヶ月練習しただけではチャレンジできませんが、中級者向けの曲や簡単に弾けるようアレンジされた楽譜なら弾けるでしょう。
3ヶ月もひとつのことに打ち込んできたあなたは、ピアノを弾く喜びやちょっとした挫折、達成感を味わっているはずです。4ヶ月目以降も続けていくことで、もっともっとスキルを向上させられます。
これからの課題と練習方法
2~3曲弾けるようになると、自信がついて練習曲を弾かなくなったり、かなり難しい曲にチャレンジしたり無理をしがちです。練習曲はプロのピアニストでも課題曲の練習に入る前に毎回弾きます。指を慣らしたり、温めて動きをよくしたり、感覚を取り戻したりするのに有効的なので、練習曲は引き続き弾くようにしてください。
ピアノ教室に通っている人は、先生に相談しながら次に練習する曲を探しましょう。独学者は初心者用の楽譜を購入し、そのなかに載っている曲から弾きたい曲を選ぶと難しすぎて挫折することもありません。
まとめ
大人ピアノ初心者は1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月で徐々に上達していきます。それぞれ現状と課題が変わるので、練習メニューを組んで計画的に練習するのがコツです。ぜひ成長する喜び、音楽を奏でる楽しみを味わいながらピアノ練習を続けていってくださいね。
▼たった30日でショパンの「別れの曲」が弾けた独学ピアノ体験談はこちら